2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
世界を知るための哲学的思考実験(セカイ/オ/シル/タメ/ノ/テツガクテキ/シコウ/ジッケン)。
|
| 著者名等。 |
岡本/裕一朗‖著(オカモト,ユウイチロウ)。
|
| 出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
| 出版年。 |
2019.12。
|
| ページと大きさ。 |
287p/19cm。
|
| 件名。 |
哲学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:104。
|
| NDC9 版:104。
|
| NDC10版:104。
|
| ISBN。 |
978-4-02-331853-3。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001285352。
|
| 内容紹介。 |
世界的に人口が増加するなか、一国の人口減少は憂慮すべきことなのか。AIの発展によって、人間の失業者が大量に生み出されるのか。私たちが直面している現代世界を理解するために思考実験を行う。。
|
| 著者紹介。 |
1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。玉川大学文学部名誉教授。著書に「いま世界の哲学者が考えていること」「フランス現代思想史」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 009844978。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N07 / 仕事を考える / 教養を磨く / 学びなおしの「社会」。
|
- 請求記号:
- 104/オカ セ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001285352