2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
麁服(あらたえ)と繪服(にぎたえ)(アラタエ/ト/ニギタエ)。
|
副書名。 |
天皇即位の秘儀 践祚大嘗祭と二つの布(テンノウ/ソクイ/ノ/ヒギ/センソ/ダイジョウサイ/ト/フタツ/ノ/ヌノ)。
|
著者名等。 |
中谷/比佐子‖著(ナカタニ,ヒサコ)。
|
安間/信裕‖著(アンマ,ノブヒロ)。
|
門家/茂樹‖監修(モンヤ,シゲキ)。
|
出版者。 |
電波社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
255p/22cm。
|
件名。 |
大嘗祭。
|
装束。
|
分類。 |
NDC8 版:210.091。
|
NDC9 版:210.091。
|
NDC10版:210.091。
|
ISBN。 |
978-4-86490-183-3。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001285991。
|
内容紹介。 |
大麻の織物「麁服」、絹織物「繪服」は、天皇が即位後、初めて行う新嘗祭「践祚大嘗祭」で用いられる日本文化でなくてはならない布である。この神聖なる二つの布の成り立ちと歴史に迫る。献糸会提供の貴重な写真も多数掲載。。
|
著者紹介。 |
共立女子大学文芸学部卒業。秋櫻舎設立。きもの文化研究家、きものエッセイスト、きものジャーナリスト。。
|
民俗学研究家、NPO法人神麻注連縄奉納有志の会代表理事。忌部神社麁服貢進会理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001285991