2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
悩む子どもを育てる親 子どもの才能を伸ばす親(ナヤム/コドモ/オ/ソダテル/オヤ/コドモ/ノ/サイノウ/オ/ノバス/オヤ)。
|
副書名。 |
養育能力格差社会の光と影(ヨウイク/ノウリョク/カクサ/シャカイ/ノ/ヒカリ/ト/カゲ)。
|
著者名等。 |
鍋田/恭孝‖著(ナベタ,ヤスタカ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
5,268p/19cm。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:379.9。
|
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-535-56367-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001287759。
|
内容紹介。 |
少子化・少数家族化のいま、これまでにない濃厚な親子関係がもたらす光と影。臨床経験50年の児童思春期専門医が、子どもの才能を伸ばすヒントを綴る。ピアニスト・辻井信行の母へのインタビューも収録。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学医学部卒業。青山渋谷メディカルクリニック名誉院長。医学博士、臨床心理士。日本青年期精神療法学会常任理事。著書に「子どものまま中年化する若者たち」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001287759