2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
活動弁士の映画史(カツドウ/ベンシ/ノ/エイガシ)。
|
副書名。 |
映画伝来からデジタルまで(エイガ/デンライ/カラ/デジタル/マデ)。
|
著者名等。 |
高槻/真樹‖著(タカツキ,マキ)。
|
出版者。 |
アルタープレス/国分寺。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
387p/19cm。
|
件名。 |
映画-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:778.21。
|
NDC9 版:778.21。
|
NDC10版:778.21。
|
ISBN。 |
978-4-910080-01-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001287833。
|
内容紹介。 |
無声映画全盛期、トーキー到来、トーキーとの長い共存期間、地方への拡散を経て、戦後の無声映画ブーム、ホール上映、そして新世代弁士の台頭…。現代までの弁士たちが活動してきた流れを追う。。
|
著者紹介。 |
1968年生まれ。日本SF大賞選考委員。「文字のないSF」で第5回日本SF評論賞選考委員特別賞、「狂恋の女師匠」で第4回創元SF短編賞・日下三蔵賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001287833