2025/07/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新潟県方言集成(ニイガタケン/ホウゲン/シュウセイ)。
|
著者名等。 |
外山/正恭‖編著(トヤマ,マサヤス)。
|
出版者。 |
新潟日報事業社/新潟。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
762p/21cm。
|
件名。 |
日本語-方言-新潟県-辞典。
|
分類。 |
NDC8 版:818.41。
|
NDC9 版:818.41。
|
NDC10版:818.41。
|
ISBN。 |
978-4-86132-729-2。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001289643。
|
内容紹介。 |
新潟県内にみられる、江戸時代からの290の方言集を集成。方言集の掲載語を見出し語として五十音順に収録する。各郡市町村をほぼ網羅し、方言の使用地域も明記する。方言の味わいを伝える用例も豊富に採録。。
|
著者紹介。 |
1938年生まれ。新潟県内で教員として勤務するかたわら、県内方言の調査、資料収集などを趣味とし、退職後も継続。言語事象の調査、居住地の方言調査などを行う。新潟県民俗学会ほか所属。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001289643