2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸時代の薬箱(エド/ジダイ/ノ/クスリバコ)。
|
著者名等。 |
服部/昭‖著(ハットリ,アキラ)。
|
出版者。 |
風詠社/大阪。
|
星雲社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
173p/19cm。
|
件名。 |
医薬品-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:499.021。
|
NDC9 版:499.021。
|
NDC10版:499.021。
|
ISBN。 |
978-4-434-26986-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001290202。
|
内容紹介。 |
大きなものでは重さ10kgもあった江戸時代の薬箱。薬箱の生い立ちや調剤用薬箱の発展、江戸時代の薬箱の実例などを解説。「日本薬局方」に収載されている生薬の概要と由来も紹介する。。
|
著者紹介。 |
1936年大阪市生まれ。名古屋市立大学薬学部卒。薬学博士。技術士(包装技術)。小西製薬に勤務。著書に「薬包装の近現代史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001290202