2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いろがみえるのはどうして?(イロ/ガ/ミエル/ノワ/ドウシテ)。
|
著者名等。 |
キャサリン・バー‖作(バー,キャサリン)。
|
ユリヤ・グウィリム‖絵(グウィリム,ユリヤ)。
|
千葉/茂樹‖訳(チバ,シゲキ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
27p/29cm。
|
件名。 |
色彩。
|
視覚。
|
分類。 |
NDC8 版:E。
|
NDC9 版:E。
|
NDC10版:E。
|
ISBN。 |
978-4-09-725034-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001290221。
|
内容紹介。 |
色が見えるのはどうしてでしょう? それは光があるからです。では、光からどうやって色が生まれるのでしょうか? 空が青い理由、動物には色はどう見えているかなど、色にまつわるいろいろが、よくわかる絵本。。
|
著者紹介。 |
1951年イギリス生まれ。大学で環境学を学ぶ。ジャーナリスト。自然科学のノンフィクション絵本を出版。。
|
1987年ウクライナ生まれ。ハーグロイヤル美術学校卒業。イラストレーター。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001290221