2025/01/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人間としての尊厳(ニンゲン/ト/シテ/ノ/ソンゲン)。
|
副書名。 |
ノーマライゼーションの原点・知的障害者とどうつきあうか(ノーマライゼーション/ノ/ゲンテン/チテキ/ショウガイシャ/ト/ドウ/ツキアウカ)。
|
ぼくたち、わたしたちは、みんな、大切な「人間」なんだ。(ボクタチ/ワタシタチ/ワ/ミンナ/タイセツ/ナ/ニンゲン/ナンダ)。
|
著者名等。 |
スウェーデン社会庁‖原著(スウェーデン/シャカイチョウ)。
|
二文字/理明‖訳(ニモンジ,マサアキ)。
|
版次。 |
第2版。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
94p/21cm。
|
件名。 |
知的障害者福祉。
|
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:369.28。
|
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3574-8。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001290965。
|
内容紹介。 |
ノーマライゼーションの思想にかなった知的障害者との関わり方とは。自己決定、共同意思決定、守秘義務の遵守といった諸原則を示しながら、知的障害者と職員の関係の在り方を明確に示す。テキストデータ請求券付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001290965