2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
デイヴィッド・ルイスの哲学(デイヴィッド/ルイス/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
なぜ世界は複数存在するのか(ナゼ/セカイ/ワ/フクスウ/ソンザイ/スル/ノカ)。
|
著者名等。 |
野上/志学‖著(ノガミ,シガク)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
289,16p/19cm。
|
件名。 |
分析哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:133.9。
|
NDC9 版:133.9。
|
NDC10版:133.9。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7242-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001291450。
|
内容紹介。 |
後悔することの意味は何か。フィクションとは何か。別様な世界の可能性など、あるのだろうか。緻密に論証された可能世界論を解きほぐし、その哲学の魅力と明晰さをとらえる入門書。読書案内と問題も収録。。
|
著者紹介。 |
1990年岡山生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程。日本学術振興会特別研究員(DC2)。専門は分析哲学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001291450