2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀落語史(ニジュウイッセイキ/ラクゴシ)。
|
副書名。 |
すべては志ん朝の死から始まった(スベテ/ワ/シンチョウ/ノ/シ/カラ/ハジマッタ)。
|
著者名等。 |
広瀬/和生‖著(ヒロセ,カズオ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
377p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1045。
|
件名。 |
落語。
|
分類。 |
NDC8 版:779.13。
|
NDC9 版:779.13。
|
NDC10版:779.13。
|
ISBN。 |
978-4-334-04455-8。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001292887。
|
内容紹介。 |
古今亭志ん朝の早すぎる死という悲劇を乗り越える中で「落語ブーム」が訪れ、今の活況に結びついた。21世紀の落語界の現在に至るまでの出来事を、落語ファンとして客席に足を運び続けた立場から振り返る。。
|
著者紹介。 |
1960年埼玉県生まれ。東京大学工学部都市工学科卒。音楽誌『BURRN!』編集長。落語評論家。著書に「この落語家を聴け!」「噺家のはなし」「僕らの落語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001292887