2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
台湾男子簡阿淘(タイワン/ダンシ/チェン/アタオ)。
|
著者名等。 |
葉/石涛‖著(イエ,シータオ)。
|
西田/勝‖訳(ニシダ,マサル)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2020.1。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:夜襲 ピアノと犬の肉 赤い靴 壁 鉄の檻の中の慕情 鹿窟哀歌 豚の皮を食べる日々 邂逅 訊問 船跡なし 密告者 一台湾老朽作家の告白. 葉石涛の私小説(Ich Roman) 西田勝著。
|
分類。 |
NDC8 版:923.7。
|
NDC9 版:923.7。
|
NDC10版:923.7。
|
内容細目。 |
夜襲 ; ピアノと犬の肉 ; 赤い靴 ; 壁 ; 鉄の檻の中の慕情 ; 鹿窟哀歌 ; 豚の皮を食べる日々 ; 邂逅 ; 訊問 ; 船跡なし ; 密告者 ; 一台湾老朽作家の告白 ; 葉石涛の私小説(Ich Roman) / 西田/勝‖著(ニシダ,マサル)。
|
ISBN。 |
978-4-588-49037-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001292904。
|
内容紹介。 |
平凡な小学校教員・簡阿淘は、「政治犯」として逮捕され、非公開の密室裁判を経て投獄される。簡阿淘の波乱に満ちた半生を通じて、二二八事件に端を発する白色テロの全貌に迫った長篇小説。著者自身による回想録も収録。。
|
著者紹介。 |
1925〜2008年。作家・評論家。郷土文学論争の主要な論客の一人。日本統治時代及び白色テロ時代の体験を素材にした小説を書き始め、また先住民を素材にした作品も発表した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001292904