2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海底の支配者底生生物(カイテイ/ノ/シハイシャ/テイセイ/セイブツ)。
|
副書名。 |
世界は「巣穴」で満ちている(セカイ/ワ/スアナ/デ/ミチテ/イル)。
|
著者名等。 |
清家/弘治‖著(セイケ,コウジ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
190p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 676。
|
件名。 |
底生生物。
|
分類。 |
NDC8 版:481.74。
|
NDC9 版:481.74。
|
NDC10版:481.74。
|
ISBN。 |
978-4-12-150676-4。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1000001296235。
|
内容紹介。 |
地球の表面の7割を占める海底に穴を掘って暮らす底生生物。波乗りして移動する底生生物とは? 東日本大震災前後で三陸の海底生態系に何が起きた? 巣穴研究の最前線に立つ著者が、底生生物の生態と海底の神秘を綴る。。
|
著者紹介。 |
1981年生まれ。広島県出身。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。博士(理学)。産業技術総合研究所地質調査総合センター主任研究員。潜水士。専門は海洋生物学、海洋地質学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001296235