2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳と心の考古学(ノウ/ト/ココロ/ノ/コウコガク)。
|
副書名。 |
統合失調症とは何だろうか(トウゴウ/シッチョウショウ/トワ/ナンダロウカ)。
|
著者名等。 |
糸川/昌成‖著(イトカワ,マサナリ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
207p/20cm。
|
件名。 |
精神医学。
|
人類-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
NDC10版:493.7。
|
ISBN。 |
978-4-535-98486-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001296341。
|
内容紹介。 |
統合失調症は実体種か。病はどこから来て、どこへ行くのか。分子生物学者・精神科臨床医が、サイエンスと人文諸科学を自在に往還し、脳という物質に還元できない心の謎に迫る。『こころの科学』連載を加筆修正。。
|
著者紹介。 |
1961年東京都生まれ。埼玉医科大学卒業。東京都医学総合研究所副所長、同病院等連携研究センターセンター長、同統合失調症プロジェクト参事研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001296341