2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多文化・多様性理解ハンドブック(タブンカ/タヨウセイ/リカイ/ハンドブック)。
|
副書名。 |
学校と子ども、保護者をめぐる(ガッコウ/ト/コドモ/ホゴシャ/オ/メグル)。
|
著者名等。 |
松永/典子‖編著(マツナガ,ノリコ)。
|
施/光恒‖著(セ,テルヒサ)。
|
波潟/剛‖著(ナミガタ,ツヨシ)。
|
S.M.D.Tランブクピティヤ‖著(ランブクピティヤ,S.M.D.T.)。
|
版次。 |
改訂版。
|
出版者。 |
金木犀舎/姫路。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
122p/21cm。
|
件名。 |
多文化教育。
|
分類。 |
NDC8 版:371.5。
|
NDC9 版:371.5。
|
NDC10版:371.5。
|
ISBN。 |
978-4-909095-05-3。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001297999。
|
内容紹介。 |
ある日学校に、外国につながる子どもがやってきた! 手続きは? コミュニケーションのコツは? 多文化・多様性理解の基本的な知識を解説するほか、受け入れのためのマニュアル、役立つリンク集を収録する。。
|
著者紹介。 |
九州大学大学院比較社会文化研究院教授。同大学博士(比較社会文化)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009623505。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.5/マツ タ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001297999