2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
絵で楽しむ日本人として知っておきたい二十四節気と七十二候(エ/デ/タノシム/ニホンジン/ト/シテ/シッテ/オキタイ/ニジュウシセッキ/ト/シチジュウニコウ)。
|
著者名等。 |
水野/久美‖文(ミズノ,クミ)。
|
森松/輝夫‖絵(モリマツ,テルオ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/18cm。
|
件名。 |
二十四節気。
|
七十二候。
|
分類。 |
NDC8 版:449.34。
|
NDC9 版:449.34。
|
NDC10版:449.34。
|
ISBN。 |
978-4-04-604691-8。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001299644。
|
内容紹介。 |
日本人は、自然の変化を繊細にとらえた旧暦の世界に寄り添って暮らしてきた。「二十四節気」を浮世絵で、「七十二候」をイラストで紹介。七十二候それぞれの旬の花や野菜、魚、行事などをテーマにしたクイズも掲載。。
|
著者紹介。 |
フリーライター。カルチャースクールの「世界遺産講座」講師等を務める。。
|
1954年静岡県生まれ。株式会社アフロと契約。書籍のイラスト等を手がける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001299644