2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
震災と学校のエスノグラフィー(シンサイ/ト/ガッコウ/ノ/エスノグラフィー)。
|
副書名。 |
近代教育システムの慣性と摩擦(キンダイ/キョウイク/システム/ノ/カンセイ/ト/マサツ)。
|
著者名等。 |
清水/睦美‖著(シミズ,ムツミ)。
|
妹尾/渉‖著(セノオ,ワタル)。
|
日下田/岳史‖著(ヒゲタ,タケシ)。
|
堀/健志‖著(ホリ,タケシ)。
|
松田/洋介‖著(マツダ,ヨウスケ)。
|
山本/宏樹‖著(ヤマモト,ヒロキ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
13,322,6p/22cm。
|
件名。 |
陸前高田市-教育。
|
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:372.122。
|
NDC9 版:372.122。
|
NDC10版:372.122。
|
ISBN。 |
978-4-326-25140-7。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001301626。
|
内容紹介。 |
学校は災害経験とどう向きあってきているのか。東日本大震災・被災地の中学校における継続的な調査・分析により、教師・生徒の震災経験の位置づけや学校文化の変容を明らかにし、災害は近代学校に何をもたらしうるのかを検討。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001301626