2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
蚕と戦争と日本語(カイコ/ト/センソウ/ト/ニホンゴ)。
|
副書名。 |
欧米の日本理解はこうして始まった(オウベイ/ノ/ニホン/リカイ/ワ/コウシテ/ハジマッタ)。
|
著者名等。 |
小川/誉子美‖著(オガワ,ヨシミ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
9,413p/20cm。
|
件名。 |
日本語教育(対外国人)-歴史。
|
日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:810.7。
|
NDC9 版:810.7。
|
NDC10版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1031-4。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000001301965。
|
内容紹介。 |
日本語を学ぶ目的は、蚕にあり-。16世紀に来日した西洋人の日本語学習をとりあげ、推進の背景と学習成果にスポットを当てながら、16世紀から20世紀半ばまでの史実を、8つのトピックのもとで紹介する。。
|
著者紹介。 |
岐阜県生まれ。筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。横浜国立大学教授。博士(政策・メディア、慶應義塾大学)。著書に「欧州における戦前の日本語講座」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009895228。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 810.7/オカ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001301965