2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 越境する認知科学 3(エッキョウ/スル/ニンチ/カガク)。 | 
          
              | 各巻書名。 | 信号、記号、そして言語へ  コミュニケーションが紡ぐ意味の体系。 | 
          
              | 著者名等。 | 日本認知科学会‖編(ニホン/ニンチ/カガクカイ)。 | 
          
              | 出版者。 | 共立出版/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2020.2。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 11,298p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 認知科学。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:007.1。 | 
          
            | NDC9 版:007.1。 | 
          
            | NDC10版:007.1。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-320-09463-5。 | 
          
              | 価格。 | ¥3400。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001302904。 | 
          
              | 内容紹介。 | 従来の研究領域や方法を越境して拡大・深化し続けている認知科学が明らかにした知性の姿を紹介。3は、子どもの言語の習得過程を追いながら、言語が人間にとってユニークな存在となっていく過程を探る。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001302904