2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仏教における女性差別を考える(ブッキョウ/ニ/オケル/ジョセイ/サベツ/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
親鸞とジェンダー(シンラン/ト/ジェンダー)。
|
著者名等。 |
源/淳子‖著(ミナモト,ジュンコ)。
|
出版者。 |
あけび書房/東京。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
173p/19cm。
|
件名。 |
真宗。
|
女性問題。
|
分類。 |
NDC8 版:188.7。
|
NDC9 版:188.7。
|
NDC10版:188.7。
|
ISBN。 |
978-4-87154-176-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001303226。
|
内容紹介。 |
東本願寺のギャラリー展で「「女人五障」の教え」のパネルが教団トップにより外され…。人間親鸞をこよなく敬愛し、宗教的自立を探究する仏教研究者が、親鸞における、そして仏教界における女性差別を問いただす。。
|
著者紹介。 |
1947年島根県生まれ。大谷大学大学院博士課程満期退学。得度により僧籍をもつ。フェミニズムの視点で日本の仏教をはじめ宗教における女性差別の研究を続ける。著書に「仏教と性」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001303226