2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東京下町の前方後円墳 柴又八幡神社古墳(トウキョウ/シタマチ/ノ/ゼンポウ/コウエンフン/シバマタ/ハチマン/ジンジャ/コフン)。
|
著者名等。 |
谷口/榮‖著(タニグチ,サカエ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 143。
|
件名。 |
前方後円墳。
|
埴輪。
|
遺跡・遺物-東京都葛飾区。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.32。
|
NDC10版:210.32。
|
ISBN。 |
978-4-7877-2033-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001305059。
|
内容紹介。 |
石室を造る石などない、人など住んでいなかったと思われてきた柴又に、なぜ前方後円墳が造営されたのか。「寅さん埴輪」が出土した柴又八幡神社古墳の発掘成果をもとに、東京下町の古墳時代の知られざる歴史風景を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(歴史学)。葛飾区産業観光部観光課主査学芸員。著書に「東京下町に眠る戦国の城・葛西城」「東京下町の開発と景観」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001305059