2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本のオルタナティブ(ニホン/ノ/オルタナティブ)。
|
副書名。 |
壊れた社会を再生させる18の提言(コワレタ/シャカイ/オ/サイセイ/サセル/ジュウハチ/ノ/テイゲン)。
|
著者名等。 |
金子/勝‖著(カネコ,マサル)。
|
大沢/真理‖著(オオサワ,マリ)。
|
山口/二郎‖著(ヤマグチ,ジロウ)。
|
遠藤/誠治‖著(エンドウ,セイジ)。
|
本田/由紀‖著(ホンダ,ユキ)。
|
猿田/佐世‖著(サルタ,サヨ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
7,195p/19cm。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-061394-1。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001305590。
|
内容紹介。 |
終わらない不況、家計の悪化、人権の軽視、深まる対米依存、民主主義からの逸脱…。なぜ日本はここまで壊れてしまったのか? 権力への忖度とは無縁の学者たちが、日本の課題を抉り出し、未来への提言を率直に語る。。
|
著者紹介。 |
1952年生まれ。立教大学大学院特任教授。。
|
1953年生まれ。東京大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001305590