2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸とアバター(エド/ト/アバター)。
|
副書名。 |
私たちの内なるダイバーシティ(ワタシタチ/ノ/ウチナル/ダイバーシティ)。
|
著者名等。 |
池上/英子‖著(イケガミ,エイコ)。
|
田中/優子‖著(タナカ,ユウコ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
306p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 757。
|
件名。 |
人格。
|
コミュニケーション。
|
社会的相互作用。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.48。
|
NDC10版:361.48。
|
ISBN。 |
978-4-02-295062-8。
|
価格。 |
¥890。
|
タイトルコード。 |
1000001305929。
|
内容紹介。 |
武士も町人も一緒に遊んでいた江戸文化はダイバーシティ(多様性)そのものだった。一人が何役も「アバター」を演じる落語にその姿を垣間見る。今アメリカで議論される「パブリック圏」をひいて、日本人の本来の生き方を探る。。
|
著者紹介。 |
ニュースクール(NY)大学院社会学部教授。プリンストン高等研究所研究員。。
|
神奈川県生まれ。法政大学総長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001305929