2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大谷光瑞の構想と居住空間(オオタニ/コウズイ/ノ/コウソウ/ト/キョジュウ/クウカン)。
|
著者名等。 |
三谷/真澄‖編(ミタニ,マズミ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2020.2。
|
ページと大きさ。 |
7,260p/21cm。
|
シリーズ名。 |
龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 14。
|
件名。 |
別荘。
|
大谷/光瑞。
|
分類。 |
NDC8 版:188.72。
|
NDC9 版:188.72。
|
NDC10版:188.72。
|
内容細目。 |
大谷光瑞師のめざしたこと / 入澤/崇‖述(イリサワ,タカシ) ; 大谷光瑞の建築観について / 菅澤/茂‖著(スガサワ,シゲル) ; 二楽荘と神戸大港都構想論 / 和田/秀寿‖著(ワダ,ヒデトシ) ; 管見三夜荘 / 市川/良文‖著(イチカワ,ヨシフミ) ; 中国における大谷光瑞師 / 柴田/幹夫‖著(シバタ,ミキオ) ; 「旅順大谷邸」と周水子「浴日荘」について / 加藤/斗規‖著(カトウ,トキ) ; 大谷光瑞と西本願寺上海別院・無憂園 / 陳/祖恩‖著(チン,ソオン) ; 台湾・逍遙園と修復事業 / 黄/朝煌‖著(コウ,チョウコウ) ; 英国における大谷光瑞 / イムレ・ガランボス‖著(ガランボス,I.) ; トルコにおける大谷光瑞師の構想と農業 / エルダル・キュチュクヤルチュン‖著(ヤルチュン,エルダル K.) ; 「別府・観光都市計画」と晩年の大谷光瑞師 / 掬月/誓成‖著(キクズキ,セイジョウ) ; コメンテーターの総括および質疑応答 / 三谷/真澄‖司会(ミタニ,マズミ)。
|
ISBN。 |
978-4-8318-6379-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001306185。
|
内容紹介。 |
宗教者でありつつ探検、研究、教育、実業、農業などを行った万能の人・大谷光瑞が手がけた代表的な居住空間を多角的に照射するとき、いかなる構想が浮かび上がるのかを探る。2018年に開催したシンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1961年広島県生まれ。龍谷大学国際学部教授、アジア仏教文化研究センター「近代日本仏教と国際社会」ユニットリーダーほか。専門は仏教文化学、古写本学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100455625。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W30~W31 / 哲学・宗教。
|
- 請求記号:
- 188.72/ミタ オ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001306185