2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
データに基づく日本語のモダリティ研究(データ/ニ/モトズク/ニホンゴ/ノ/モダリティ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
田窪/行則‖編(タクボ,ユキノリ)。
|
野田/尚史‖編(ノダ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
くろしお出版/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
4,221p/21cm。
|
件名。 |
日本語。
|
分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
NDC9 版:810.4。
|
NDC10版:810.4。
|
内容細目。 |
日常会話コーパスを活用した丁寧さ・対人モダリティの生起要因とその実態の解明 / 小磯/花絵‖著(コイソ,ハナエ) ; 書き言葉コーパスに見られる「てもいい」の用法 / 中俣/尚己‖著(ナカマタ,ナオキ) ; 諸方言コーパスに見るモダリティ形式のバリエーション / 木部/暢子‖著(キベ,ノブコ) ; 通時コーパスに見るモダリティ形式の変遷 / 小木曽/智信‖著(オギソ,トシノブ) ; 学習者コーパスを活用したモダリティ研究 / 迫田/久美子‖ほか著(サコダ,クミコ) ; 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』に対するモダリティアノテーションとその分析 / 松吉/俊‖著(マツヨシ,スグル) ; モダリティとイントネーション / 窪薗/晴夫‖著(クボゾノ,ハルオ) ; 条件付き命令・依頼文 / 有田/節子‖著(アリタ,セツコ) ; 名詞修飾表現から見たモダリティ / 益岡/隆志‖著(マスオカ,タカシ) ; 主題・とりたて表現とモダリティの呼応 / 野田/尚史‖著(ノダ,ヒサシ) ; 脳科学から見たモダリティ / 原/由理枝‖著(ハラ,ユリエ)。
|
ISBN。 |
978-4-87424-828-7。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000001307037。
|
内容紹介。 |
多様な言語データに基づいて多角的・総合的な観点から、日本語のモダリティ研究を開拓しようとする論文集。「コーパスに基づく日本語のモダリティ研究」「多角的な視点から見た日本語のモダリティ」の2部構成。。
|
著者紹介。 |
博士(文学)。国立国語研究所所長。著書に「日本語の構造」など。。
|
博士(言語学)。国立国語研究所日本語教育研究領域教授。著書に「「は」と「が」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100473909。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 810.4/タク テ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001307037