2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「井上ひさし」を読む(イノウエ/ヒサシ/オ/ヨム)。
|
副書名。 |
人生を肯定するまなざし(ジンセイ/オ/コウテイ/スル/マナザシ)。
|
著者名等。 |
今村/忠純‖[ほか述](イマムラ,タダズミ)。
|
小森/陽一‖編著(コモリ,ヨウイチ)。
|
成田/龍一‖編著(ナリタ,リュウイチ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
334p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1014。
|
件名。 |
井上/ひさし。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
言葉に託された歴史感覚 / 今村/忠純‖述(イマムラ,タダズミ) ; “夢三部作”から読みとく戦後の日本 / 大江/健三郎‖述(オオエ,ケンザブロウ) ; 自伝的作品とその時代 / 辻井/喬‖述(ツジイ,タカシ) ; 評伝劇の可能性 / 永井/愛‖述(ナガイ,アイ) ; 「日本語」で書くということ / 平田/オリザ‖述(ヒラタ,オリザ) ; 二一世紀の多喜二さんへ / 井上/ひさし‖述(イノウエ,ヒサシ)。
|
ISBN。 |
978-4-08-721114-6。
|
価格。 |
¥980。
|
タイトルコード。 |
1000001307522。
|
内容紹介。 |
多彩な活躍を見せた作家・井上ひさしの没後10年に際し、大江健三郎、辻井喬、平田オリザら一流の創作者たちが集い、生前の交流を明かしながら、その作品について語り合った論考集。『すばる』掲載をもとに新書化。。
|
著者紹介。 |
1942年北海道生まれ。大妻女子大学名誉教授。専門は日本近代文学、比較文学、演劇。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001307522