2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
琉球船漂着者の「聞書」世界(リュウキュウセン/ヒョウチャクシャ/ノ/キキガキ/セカイ)。
|
副書名。 |
『大島筆記』翻刻と研究(オオシマ/ヒッキ/ホンコク/ト/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
島村/幸一‖編(シマムラ,コウイチ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
8,458p/22cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・沖縄を知る。
|
件名。 |
大島筆記。
|
戸部/愿山。
|
分類。 |
NDC8 版:219.9。
|
NDC9 版:219.9。
|
NDC10版:219.905。
|
内容細目。 |
大島筆記 / [戸部/愿山‖著](トベ,ゲンザン) ; 琉球船漂恙記 ; 韓川筆話<抄> ; 琉球人話 ; 宝暦十二年琉球国船漂着記録『大島筆記』諸本について / 横山/學‖著(ヨコヤマ,マナブ) ; 土佐国漂着の琉球船「聞書」資料の世界 / 島村/幸一‖著(シマムラ,コウイチ) ; 琉球人の唐旅見聞談について / 真栄平/房昭‖著(マエヒラ,フサアキ) ; 近世における琉球人の日本漂着 / 屋良/健一郎‖著(ヤラ,ケンイチロウ) ; 『大島筆記』をめぐる唐手の「伝来」に関する一考察 / 嘉手苅/徹‖著(カデカル,トオル) ; 『大島筆記』に配された琉球語 / 橋尾/直和‖著(ハシオ,ナオカズ)。
|
ISBN。 |
978-4-585-29197-8。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000001307562。
|
内容紹介。 |
宝暦12年(1762)、琉球船が土佐へ漂着した。土佐藩の儒者が乗船していた琉球人から聞き書きをとり、まとめた「大島筆記」を翻刻。貴重資料「琉球船漂恙記」なども掲載し、研究編として論考6編も収載する。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。立正大学文学部教授。専門は琉球文学、琉球文化史。著書に「おもろさうし研究」「琉球文学の歴史叙述」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001307562