2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
どうなってるの?税金の使われ方 3(ドウナッテルノ/ゼイキン/ノ/ツカワレカタ)。
|
各巻書名。 |
くらしを作る 道路・水道・防災ほか。
|
著者名等。 |
『税金の使われ方』編集委員会‖編著(チョウブンシャ)。
|
出版者。 |
汐文社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
39p/27cm。
|
件名。 |
租税。
|
分類。 |
NDC8 版:345。
|
NDC9 版:345。
|
NDC10版:345。
|
ISBN。 |
978-4-8113-2658-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001308245。
|
内容紹介。 |
なぜ、国や自治体は、国民から税金を集めるのでしょうか? 河川を整備するための税金、災害の復旧や復興のための税金など、道路・水道・防災等に関する税金の使われ方をやさしく解説。一般会計と特別会計についても紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001308245