2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
根の場所をまもる(ネ/ノ/バショ/オ/マモル)。
|
副書名。 |
沖縄・備瀬ムラの神人たちと伝統行事の継承(オキナワ/ビセムラ/ノ/カミンチュタチ/ト/デントウ/ギョウジ/ノ/ケイショウ)。
|
著者名等。 |
石井/宏典‖著(イシイ,ヒロノリ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
3,283p/19cm。
|
件名。 |
年中行事-本部町(沖縄県)。
|
民間信仰。
|
分類。 |
NDC8 版:386.199。
|
NDC9 版:386.199。
|
NDC10版:386.199。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1673-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001310218。
|
内容紹介。 |
沖縄・本部半島先端の備瀬で、拝み続ける女たち「神人」。彼女たちの生活世界に近づき、その営みを子細に記述することで、伝統行事を継承することの意義を探った、10年にわたる社会心理学者の記録。。
|
著者紹介。 |
1965年茨城県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。茨城大学人文社会科学部教授。専門は社会心理学。コミュニティの形成と変容などの研究課題に取り組む。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001310218