2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
良質な質的研究のための、かなり挑発的でとても実践的な本(リョウシツ/ナ/シツテキ/ケンキュウ/ノ/タメ/ノ/カナリ/チョウハツテキ/デ/トテモ/ジッセンテキ/ナ/ホン)。
|
副書名。 |
有益な問い、効果的なデータ収集と分析、研究で重要なこと(ユウエキ/ナ/トイ/コウカテキ/ナ/データ/シュウシュウ/ト/ブンセキ/ケンキュウ/デ/ジュウヨウ/ナ/コト)。
|
著者名等。 |
デイヴィッド・シルヴァーマン‖著(シルヴァーマン,デイヴィッド)。
|
渡辺/忠温‖訳(ワタナベ,タダハル)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
18,218p/21cm。
|
件名。 |
質的研究。
|
分類。 |
NDC8 版:361.9。
|
NDC9 版:361.9。
|
NDC10版:361.9。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1672-4。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001310224。
|
内容紹介。 |
なぜ調査の方法が重要なのか。質的研究の基底にある論理とはどのようなものか。将来的な方向の鍵となる議論は何か。調査研究の基本的な論点について、実戦的な事例にもとづきデータ分析の実際と勘所を解説する。。
|
著者紹介。 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで博士の学位を取得。シドニー工科大学客員教授、ゴールドスミス・カレッジ社会学部名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001310224