2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
受験で子どもを伸ばす親、つぶす親(ジュケン/デ/コドモ/オ/ノバス/オヤ/ツブス/オヤ)。
|
副書名。 |
知らないうちに「教育虐待」をしていませんか?(シラナイ/ウチ/ニ/キョウイク/ギャクタイ/オ/シテ/イマセンカ)。
|
著者名等。 |
和田/秀樹‖[著](ワダ,ヒデキ)。
|
出版者。 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
174p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ディスカヴァー携書 220。
|
件名。 |
入学試験(中学校)。
|
家庭教育。
|
親子関係。
|
児童虐待。
|
分類。 |
NDC8 版:376.8。
|
NDC9 版:376.8。
|
NDC10版:376.83。
|
ISBN。 |
978-4-7993-2593-3。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001310792。
|
内容紹介。 |
「無用な劣等感を抱かせることも、一種の虐待である」「勉強ができないのではなく、やり方があっていないだけ」…。受験のカリスマ・和田秀樹が、一人ひとりの子どもに合わせた「自信」のつけ方を説く、令和の新・教育論。。
|
著者紹介。 |
1960年大阪市生まれ。東京大学医学部卒業。国際医療福祉大学心理学科教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「自分が高齢になるということ」「感情的にならない本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100502616。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S376.83/ワタ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001310792