2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マイホームの彼方に(マイ/ホーム/ノ/カナタ/ニ)。
|
副書名。 |
住宅政策の戦後史をどう読むか(ジュウタク/セイサク/ノ/センゴシ/オ/ドウ/ヨムカ)。
|
著者名等。 |
平山/洋介‖著(ヒラヤマ,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
368,8p/20cm。
|
件名。 |
住宅政策-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:365.31。
|
NDC9 版:365.31。
|
NDC10版:365.31。
|
ISBN。 |
978-4-480-87909-7。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001310974。
|
内容紹介。 |
持ち家社会は持続可能なのかどうか、そして、住宅と社会の関係の将来をどのように想像し、どの方向に向けるべきか。戦後日本の持ち家社会において住宅システムの政策・制度がどのような役割をはたしてきたのかを検討する。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。神戸大学大学院人間発達環境学研究科教授。専門は住宅政策、都市計画。著書に「都市の条件」「住宅政策のどこが問題か」「東京の果てに」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001310974