2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
変貌する古事記・日本書紀(ヘンボウ/スル/コジキ/ニホン/ショキ)。
|
副書名。 |
いかに読まれ、語られたのか(イカニ/ヨマレ/カタラレタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
及川/智早‖著(オイカワ,チハヤ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1486。
|
件名。 |
神話-日本。
|
古事記。
|
日本書紀。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
NDC10版:164.1。
|
ISBN。 |
978-4-480-07288-7。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001312518。
|
内容紹介。 |
「古事記」や「日本書紀」に載る古代の説話は、それぞれに違いを持ち、さらに、その後の時代の状況に沿って、意図的に変化させられた。日本の成り立ちが記された記・紀がいかに受容され、変化していったのか、その理由を探る。。
|
著者紹介。 |
1959年岩手県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。帝塚山学院大学教授。「日本神話はいかに描かれてきたか」で古代歴史文化賞優秀作品賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001312518