2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和史の本質(ショウワシ/ノ/ホンシツ)。
|
副書名。 |
良心と偽善のあいだ(リョウシン/ト/ギゼン/ノ/アイダ)。
|
著者名等。 |
保阪/正康‖著(ホサカ,マサヤス)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
220p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 857。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
日本文学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
NDC10版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-10-610857-0。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000001317580。
|
内容紹介。 |
ファシズム、敗戦、戦後民主主義…昭和は何を間違えたのか。芥川龍之介、島崎藤村、泉鏡花らの近現代の名作に刻まれた一文を手掛かりに多彩な史実をひもとき、過去から未来へと連鎖する歴史の本質を探りだす。。
|
著者紹介。 |
1939年北海道生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。ノンフィクション作家。「ナショナリズムの昭和」で和辻哲郎文化賞を受賞。他の著書に「五・一五事件」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001317580