2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本近代法史の探究 2(ニホン/キンダイホウシ/ノ/タンキュウ)。
|
各巻書名。 |
経済法の歴史。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
12,255p/22cm。
|
件名。 |
法制史-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:322.16。
|
NDC9 版:322.16。
|
NDC10版:322.16。
|
内容細目。 |
経済法の比較史 / 伊藤/孝夫‖著(イトウ,タカオ) ; 戦時経済統制と「解説法学」 / 出口/雄一‖著(デグチ,ユウイチ) ; 戦時・占領期における「経済法」と法学 / 小石川/裕介‖著(コイシカワ,ユウスケ) ; アメリカ法における再販売価格維持行為規制 / 滝澤/紗矢子‖著(タキザワ,サヤコ) ; ドイツの「経済法」 / 松本/尚子‖著(マツモト,ナオコ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-44982-8。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001318629。
|
内容紹介。 |
第二次大戦期の経験に着目し、経済の国家-法による操舵が企図された総力戦のなかで、「経済法」という観念自体がどのように構想され、鍛造されたかに迫る。経済法をめぐる米・独・日の経験、日本の戦時経済等を取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001318629