2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本語教育における「のだ」の研究(ニホンゴ/キョウイク/ニ/オケル/ノダ/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
戴/宝玉‖著(タイ,ホウギョク)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
13,261p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ言語学と言語教育 36。
|
件名。 |
日本語教育(対外国人)。
|
日本語-文法。
|
分類。 |
NDC8 版:810.7。
|
NDC9 版:810.7。
|
NDC10版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-89476-864-2。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001319201。
|
内容紹介。 |
英語と中国語に目を向けると、日本語の機能語に属する「のだ」に相当する形式は見当たらない。使用頻度が高く、その機能が複雑多岐にわたる「のだ」を統一した見地から解釈し、外国人学習者が習得しやすいよう考察する。。
|
著者紹介。 |
1953年中国生まれ。大阪大学文学部文学研究科修士課程修了。浙江省越秀外国語学院教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100478015。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 810.7/タイ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001319201