2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日清戦争論(ニッシン/センソウロン)。
|
副書名。 |
日本近代を考える足場(ニホン/キンダイ/オ/カンガエル/アシバ)。
|
著者名等。 |
原田/敬一‖著(ハラダ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
本の泉社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
268p/21cm。
|
シリーズ名。 |
“本の泉社”転換期から学ぶ歴史書シリーズ。
|
件名。 |
日清戦争(1894〜1895)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.65。
|
NDC9 版:210.65。
|
NDC10版:210.65。
|
ISBN。 |
978-4-7807-1968-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001319383。
|
内容紹介。 |
歴史は司馬遼太郎では語れない…。「明治・大正の日本はまともで昭和の日本が道を誤った」とするいわゆる司馬史観。それに反論すべく、近代日本が踏み込んだ日清戦争、それ以来の「50年戦争」として日本近現代史を捉え直す。。
|
著者紹介。 |
1948年岡山市生まれ。大阪大学大学院文学研究科(博士課程)修了。博士(文学)。著書に「日清戦争」「兵士はどこへ行った」「国民軍の神話」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001319383