2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
裁判員制度の10年(サイバンイン/セイド/ノ/ジュウネン)。
|
副書名。 |
市民参加の意義と展望(シミン/サンカ/ノ/イギ/ト/テンボウ)。
|
著者名等。 |
牧野/茂‖編(マキノ,シゲル)。
|
大城/聡‖編(オオシロ,サトル)。
|
飯/考行‖編(イイ,タカユキ)。
|
青木/孝之‖[ほか著](アオキ,タカユキ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
173p/21cm。
|
シリーズ名。 |
FOCUS ON。
|
件名。 |
裁判員制度。
|
分類。 |
NDC8 版:327.67。
|
NDC9 版:327.67。
|
NDC10版:327.67。
|
内容細目。 |
基調スピーチ-裁判員制度の10年にあたって / 濱田/邦夫‖著(ハマダ,クニオ) ; 裁判員制度10年で見えてきたこと / 稗田/雅洋‖ほかパネリスト(ヒエダ,マサヒロ) ; 共同提言-守秘義務の見直し ; 裁判員制度の課題と展望-次の10年に向けて / 青木/孝之‖ほかパネリスト(アオキ,タカユキ) ; 守秘義務の綬和を求めて / 牧野/茂‖著(マキノ,シゲル) ; 裁判員制度10年の実践 / 國井/恒志‖著(クニイ,コウシ) ; 裁判員制度10年の分析 / 竹田/昌弘‖著(タケダ,マサヒロ) ; 裁判員制度10年の意義と展望 / 四宮/啓‖著(シノミヤ,サトル)。
|
ISBN。 |
978-4-535-52459-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001319495。
|
内容紹介。 |
2019年5月に行われた公開シンポジウム「裁判員制度の10年」でのパネルディスカッションを基軸にまとめる。裁判官、弁護士、学者、記者、裁判員経験者など、多角的な視点で裁判員制度10年の到達点と課題を検証する。。
|
著者紹介。 |
1950年群馬県生まれ。弁護士。裁判員経験者ネットワーク共同代表世話人。。
|
1974年東京都生まれ。弁護士。一般社団法人裁判員ネット代表理事。裁判員経験者ネットワーク共同代表世話人。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001319495