2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中村真一郎手帖 15(ナカムラ/シンイチロウ/テチョウ)。
|
著者名等。 |
中村真一郎の会‖編(ナカムラ/シンイチロウ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
87p/21cm。
|
件名。 |
中村/真一郎。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
ゆき来する人 / 堀江/敏幸‖述(ホリエ,トシユキ) ; 中村真一郎と富士川英郎 / 富士川/義之‖述(フジカワ,ヨシユキ) ; 西洋詩と江戸漢詩を繫ぐもの / 富士川/英郎‖述(フジカワ,ヒデオ) ; 中村真一郎と柏木如亭 / 揖斐/高‖著(イビ,タカシ) ; 中村真一郎が見た三好達治 / 國中/治‖著(クニナカ,オサム) ; 反私小説作家・中村真一郎 / 前島/良雄‖著(マエジマ,ヨシオ) ; 戦争と向き合った中村先生 / 三島/利徳‖著(ミシマ,トシノリ) ; 中村真一郎初期短編集 / 安西/晋二‖編・解題(アンザイ,シンジ) ; 和泉橋にて ; 蟻地獄 ; 逝く水。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0493-1。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001319520。
|
内容紹介。 |
戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。15は、講演の内容や対話、中村真一郎の初期短編などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001319520