2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
高畑勲をよむ(タカハタ/イサオ/オ/ヨム)。
|
副書名。 |
文学とアニメーションの過去・現在・未来(ブンガク/ト/アニメーション/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ)。
|
著者名等。 |
中丸/禎子‖編著(ナカマル,テイコ)。
|
加藤/敦子‖編著(カトウ,アツコ)。
|
田中/琢三‖編著(タナカ,タクゾウ)。
|
兼岡/理恵‖編著(カネオカ,リエ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
349p/21cm。
|
件名。 |
高畑/勲。
|
分類。 |
NDC8 版:778.77。
|
NDC9 版:778.77。
|
NDC10版:778.77。
|
内容細目。 |
新しい表現には、まだまだ先があるはすだ / 高畑/勲‖述(タカハタ,イサオ) ; 高畑勲さんとアニメーション制作という仕事 / 小田部/羊一‖述(コタベ,ヨウイチ) ; 火と幽霊 / 細馬/宏通‖著(ホソマ,ヒロミチ) ; 個を持った少女の憂愁 / 西岡/亜紀‖著(ニシオカ,アキ) ; 走る女と忘れられた帝 / 中野/貴文‖著(ナカノ,タカフミ) ; 「五コマ目」を紡ぐ / 兼岡/理恵‖著(カネオカ,リエ) ; 物語・風流・浄瑠璃 / 加藤/敦子‖著(カトウ,アツコ) ; 『平家物語』読者としての高畑勲 / 鈴木/彰‖著(スズキ,アキラ) ; マルコはハイジと夢を見る / ちば/かおり‖著(チバ,カオリ) ; 放送劇音楽としての『母をたずねて三千里』付随音楽 / 井上/征剛‖著(イノウエ,セイゴウ) ; 「わたしはおうきくなりたくない」 / 中丸/禎子‖著(ナカマル,テイコ) ; ブックガイドから見た「世界」の「文学」 / 佐藤/宗子‖著(サトウ,モトコ) ; 幻燈劇としてのゲーテ『ファウスト』 / 縄田/雄二‖著(ナワタ,ユウジ) ; 高畑勲とフランス文学 / 田中/琢三‖著(タナカ,タクゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3366-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001320538。
|
内容紹介。 |
かぐや姫が野を走り、ハイジがブランコに乗り、山田くんは空を飛ぶ。リアリティと想像力が紡ぎだす古典の再創造。今こそ高畑勲を「よむ」べきだ! 高畑へのインタビュー、座談会ほか、文学研究者を中心に編まれた書。。
|
著者紹介。 |
1978年生まれ。東京理科大学准教授。。
|
1962年生まれ。都留文科大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009934720。
|
- 配架場所:
- 2F / 中央 / 企画展示コーナー / となりのモノノケ / タヌキ。
|
- 請求記号:
- 778.77/ナカ タ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001320538