2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不確実性の人類学(フカクジツセイ/ノ/ジンルイガク)。
|
副書名。 |
デリバティブ金融時代の言語の失敗(デリバティブ/キンユウ/ジダイ/ノ/ゲンゴ/ノ/シッパイ)。
|
著者名等。 |
アルジュン・アパドゥライ‖著(アパデュライ,アルジュン)。
|
中川/理‖訳(ナカガワ,オサム)。
|
中空/萌‖訳(ナカゾラ,モエ)。
|
出版者。 |
以文社/東京。
|
出版年。 |
2020.4。
|
ページと大きさ。 |
6,281p/20cm。
|
件名。 |
デリバティブ。
|
分類。 |
NDC8 版:338.01。
|
NDC9 版:338.01。
|
NDC10版:338.01。
|
ISBN。 |
978-4-7531-0358-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001321087。
|
内容紹介。 |
国民国家の枠組みを超える、現代の金融市場を成り立たせるものとは何か。市場の「装置」と「エートス=不確実性の想像力」のずれに着目し、グローバル金融とデリバティブの論理に抗する「進歩的分人主義」の可能性を探究する。。
|
著者紹介。 |
1949年インド生まれ。シカゴ大学大学院博士課程修了。PhD.。ニューヨーク大学メディア・文化・コミュニケーション学教授兼IPKのシニア・フェロー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001321087