2025/09/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
沖縄米軍基地全史(オキナワ/ベイグン/キチ/ゼンシ)。
|
著者名等。 |
野添/文彬‖著(ノゾエ,フミアキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
6,221p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 501。
|
件名。 |
軍事基地-歴史。
|
沖縄県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:395.39。
|
NDC10版:395.39。
|
ISBN。 |
978-4-642-05901-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001321525。
|
内容紹介。 |
沖縄に米軍基地が集中しているのはなぜか? 沖縄戦から現在に至るまでの通史を描き、米国・日本・沖縄社会が基地をいかに位置付けてきたのかを検討。普天間基地移設など課題を多く残す問題の淵源に迫る。。
|
著者紹介。 |
1984年滋賀県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。沖縄国際大学法学部准教授。博士(法学)。著書に「沖縄返還後の日米安保」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001321525