2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
災害とアートを探る(サイガイ/ト/アート/オ/サグル)。
|
著者名等。 |
赤坂/憲雄‖編(アカサカ,ノリオ)。
|
北原/糸子‖[ほか著](キタハラ,イトコ)。
|
出版者。 |
玉川大学出版部/町田。
|
出版年。 |
2020.5。
|
ページと大きさ。 |
205p/21cm。
|
シリーズ名。 |
フィールド科学の入口。
|
件名。 |
災害。
|
芸術と社会。
|
博物館。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
NDC10版:369.3。
|
内容細目。 |
災害の社会史 / 北原/糸子‖述(キタハラ,イトコ) ; 風景と時間 / 港/千尋‖著(ミナト,チヒロ) ; 福島県立博物館の試み / 川延/安直‖著(カワノベ,ヤスナオ) ; <当事者>と<非当事者>を超えて / 新井/卓‖著(アライ,タカシ) ; 記憶の回収と修復から、表現の創出へ / 山内/宏泰‖著(ヤマウチ,ヒロヤス) ; 核と物 / 藤井/光‖著(フジイ,ヒカル) ; 博物館×アートプロジェクト / 小林/めぐみ‖著(コバヤシ,メグミ)。
|
ISBN。 |
978-4-472-18209-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001321908。
|
内容紹介。 |
見えないものに向かいあうとき、アートはもっとも鮮やかに自己をむきだしに顕す-。北原糸子と赤坂憲雄の対談、災害とアートやミュージアムとの関係をテーマにした論考などを収録する。。
|
著者紹介。 |
フィールドワーカー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001321908