2025/11/18
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ファシズムの日本美術(ファシズム/ノ/ニホン/ビジュツ)。
|
| 副書名。 |
大観、靫彦、松園、嗣治(タイカン/ユキヒコ/ショウエン/ツグジ)。
|
| 著者名等。 |
池田/安里‖著(イケダ,アサト)。
|
| タウンソン真智子‖訳(タウンソン,マチコ)。
|
| 池田/安里‖訳(イケダ,アサト)。
|
| 出版者。 |
青土社/東京。
|
| 出版年。 |
2020.5。
|
| ページと大きさ。 |
236,14p/19cm。
|
| 件名。 |
絵画-日本。
|
| 戦争画。
|
| 画家-日本。
|
| ファシズム。
|
| 分類。 |
NDC8 版:721.026。
|
| NDC9 版:721.026。
|
| NDC10版:721.026。
|
| ISBN。 |
978-4-7917-7284-1。
|
| 価格。 |
¥2800。
|
| タイトルコード。 |
1000001323168。
|
| 内容紹介。 |
横山大観、安田靫彦、上村松園、藤田嗣治。「日本ファシズム」というイデオロギーの枠組みのなかで、いかに絵画が戦闘や兵士を描くことなく、戦争を支持し、暴力に加担したか。非戦闘画に内在する政治思想を明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
ブリティッシュ・コロンビア大学大学院博士課程修了。フォーダム大学美術史准教授。専門は日本美術史。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001323168