2025/07/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
オペラがわかる101の質問(オペラ/ガ/ワカル/ヒャクイチ/ノ/シツモン)。
|
著者名等。 |
ザビーネ・ヘンツェ=デーリング‖著(ヘンツェ・デーリング,ザビーネ)。
|
ジークハルト・デーリング‖著(デーリング,ジークハルト)。
|
長木/誠司‖訳(チョウキ,セイジ)。
|
出版者。 |
アルテスパブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2020.5。
|
ページと大きさ。 |
346p/21cm。
|
件名。 |
歌劇。
|
分類。 |
NDC8 版:766.1。
|
NDC9 版:766.1。
|
NDC10版:766.1。
|
ISBN。 |
978-4-86559-225-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001323220。
|
内容紹介。 |
オペラはどこで、どうしてできたの? オペラは社会に役立つの? なぜ神話を題材にした作品が多いの? オペラの歴史と最新事情から、政治との関係、劇場経営の裏側まで、101のQ&A形式で解説する。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。ドイツの代表的なオペラ研究者。。
|
1939年生まれ。元バイロイト大学音楽劇研究所所長。ドイツの代表的なオペラ研究者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001323220