2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
相克のイデア(ソウコク/ノ/イデア)。
|
副書名。 |
マツダよ、これからどこへ行く(マツダ/ヨ/コレカラ/ドコ/エ/イク)。
|
著者名等。 |
前田/育男‖著(マエダ,イクオ)。
|
仲森/智博‖著(ナカモリ,トモヒロ)。
|
出版者。 |
日経BP/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
マツダ。
|
分類。 |
NDC8 版:537.067。
|
NDC9 版:537.067。
|
NDC10版:537.067。
|
内容細目。 |
たまらぬものなり ; 「攻め」と「自己抑制」 ; 80年代に私たちが失ったもの ; ときには、心が折れることもある / 六代宮川香齋‖ゲスト(ミヤガワ,コウサイ) ; ロータリーエンジンと日本刀 / 高見/國一‖ゲスト(タカミ,クニイチ) ; やっぱり言い訳は、あかんと思います / 貴道/俊行‖ゲスト(キドウ,トシユキ) ; で、マツダはこの先どこに行く? / 長澤/忠徳‖ゲスト(ナガサワ,タダノリ) ; 100点満点では人の心は動かせない / 七代金城一国斎‖ゲスト(キンジョウ,イッコクサイ) ; ちょっとアレはないわ ; 70年前の「相克」。
|
ISBN。 |
978-4-296-10531-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001325673。
|
内容紹介。 |
伝統と革新、不易と流行、マスとニッチ…。マツダの革新をデザインで引っ張ってきた前田育男が、美の担い手たちと対談。マツダを見つめ直し、本音を語る。情報サイト『ものづくり未来図』連載に新規記事を加えて再編集。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。京都工芸繊維大学卒業。マツダ常務執行役員デザイン・ブランドスタイル担当。。
|
1959年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。同大学研究院客員教授、TSTJ代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001325673