2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
弟子から見たショパン(デシ/カラ/ミタ/ショパン)。
|
副書名。 |
そのピアノ教育法と演奏美学(ソノ/ピアノ/キョウイクホウ/ト/エンソウ/ビガク)。
|
著者名等。 |
ジャン=ジャック・エーゲルディンゲル‖著(エーゲルディンゲル,ジャン・ジャック)。
|
米谷/治郎‖訳(コメタニ,ハルオ)。
|
中島/弘二‖訳(ナカジマ,ヒロジ)。
|
版次。 |
増補最新版。
|
出版者。 |
音楽之友社/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
499p 図版44p/21cm。
|
件名。 |
ピアノ。
|
分類。 |
NDC8 版:762.349。
|
NDC9 版:762.349。
|
NDC10版:762.349。
|
ISBN。 |
978-4-276-13146-0。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000001326011。
|
内容紹介。 |
ショパンの直接の弟子の証言を中心に、楽譜、書簡集などから豊富な資料を掲載。それらを丁寧に分析しながらピアノ技法とその教育法に対する考え方を読み取り、彼の演奏美学に迫る。原著第4版に未刊の資料を加えた増補最新版。。
|
著者紹介。 |
1940年スイス生まれ。ジュネーヴ大学名誉教授(音楽学)。19世紀のピアノ音楽、及びショパン研究の第一人者。ワルシャワのショパン国際財団から表彰される。著書に「ショパンの響き」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001326011