2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会実験としての農村コミュニティづくり(シャカイ/ジッケン/ト/シテ/ノ/ノウソン/コミュニティズクリ)。
|
副書名。 |
住民・学生・大学教育との3者統合を目指して(ジュウミン/ガクセイ/ダイガク/キョウイク/トノ/サンシャ/トウゴウ/オ/メザシテ)。
|
著者名等。 |
荒樋/豊‖著(アラヒ,ユタカ)。
|
出版者。 |
筑波書房/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
12,294p/21cm。
|
件名。 |
農村計画。
|
教育と社会。
|
分類。 |
NDC8 版:611.15。
|
NDC9 版:611.151。
|
NDC10版:611.151。
|
ISBN。 |
978-4-8119-0575-4。
|
価格。 |
¥3300。
|
タイトルコード。 |
1000001326265。
|
内容紹介。 |
学生と教員と地域住民が連携した地域づくりモデルを提示。さらに、「子ども双方向交流プロジェクト」の実践、地域づくりの大学教育への取り組みなどを収録する。周辺のマメ知識や現代農村を解読するための視点も掲載。。
|
著者紹介。 |
1955年京都府生まれ。明治大学大学院農学研究科(博士課程)単位取得満期退学。博士(農学)(東京農工大学連合大学院)。秋田県立大学生物資源科学部アグリビジネス学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010228773。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 611.151/アラ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001326265