2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多文化主義の政治学(タブンカ/シュギ/ノ/セイジガク)。
|
著者名等。 |
飯田/文雄‖編(イイダ,フミオ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
5,297p/22cm。
|
シリーズ名。 |
サピエンティア 59。
|
件名。 |
多文化主義。
|
政治学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
内容細目。 |
リベラルな多文化主義の形成と展開 / 飯田/文雄‖著(イイダ,フミオ) ; 多文化主義とデモクラシー / 早川/誠‖著(ハヤカワ,マコト) ; アメリカの多文化主義と社会福祉政策 / 西山/隆行‖著(ニシヤマ,タカユキ) ; ベルギーの多文化政策と移民問題 / 津田/由美子‖著(ツダ,ユミコ) ; フランスにおけるムスリムの平等 / 浪岡/新太郎‖著(ナミオカ,シンタロウ) ; オーストリアとドイツにおける国家とムスリム / 網谷/龍介‖著(アミヤ,リョウスケ) ; ロシア多民族連邦制と「多文化主義」 / 渋谷/謙次郎‖著(シブヤ,ケンジロウ) ; ボスニアにおける多民族主義と民族主義 / 月村/太郎‖著(ツキムラ,タロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-588-60359-4。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001326306。
|
内容紹介。 |
多文化主義に関する国際比較の共同研究の成果。第一線の政治学者たちが、アメリカ、フランス、ボスニアなど7カ国の事例と理論で、多文化主義の問題点や限界も含めて多角的に考察。政治史と政治思想から多文化主義をとらえる。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。神戸大学大学院法学研究科教授(政治学原論、現代政治理論、西洋政治思想史)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001326306