2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの「コミュ障」(コドモ/ノ/コミュショウ)。
|
副書名。 |
発達障害のもう一つの顔(ハッタツ/ショウガイ/ノ/モウ/ヒトツ/ノ/カオ)。
|
著者名等。 |
大井/学‖著(オオイ,マナブ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2020.6。
|
ページと大きさ。 |
6,129p/21cm。
|
件名。 |
発達障害。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:493.937。
|
NDC9 版:493.937。
|
NDC10版:493.937。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2430-4。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001328008。
|
内容紹介。 |
場面にそぐわない発言、会話のルールからの逸脱、ことばの文字通りの意味での理解…。「コミュ障」の理解と支援について、自閉症のコミュニケーション障害について長年研究・実践をしてきた著者が、分かりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
博士(教育学)京都大学。金沢大学子どものこころの発達研究センター特任教授。日本コミュニケーション障害学会常任理事、理事長、機関誌編集委員長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001328008