2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本人と動物の歴史(ニホンジン/ト/ドウブツ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
日本人にとって動物とは何か(ニホンジン/ニ/トッテ/ドウブツ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
實吉/達郎‖著(サネヨシ,タツオ)。
|
出版者。 |
カンゼン/東京。
|
出版年。 |
2020.7。
|
ページと大きさ。 |
271p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
動物。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-86255-560-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001328092。
|
内容紹介。 |
古代・鎌倉・江戸・明治以降のそれぞれの時代において、日本人と動物の関係性はどのように変化していったのか。歴史上の古典、伝承、事件などから、その変遷を紐解く。図版や写真も多数収録。。
|
著者紹介。 |
1929年広島県生まれ。東京農業大学卒業。動物研究家、作家。著書に「動物最強王図鑑」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001328092